フランスのイベント情報
どこへ行きますか?
アクティビティ
出発の準備
メールマガジン登録
プロヴァンス・アルプ・コートダジュールへようこそ! ラグビーワールドカップ期間中のアイデアTips、おすすめのプチトリップなど、お得な情報をご紹介します。
マルセイユはフランスで最も歴史がある街であると同時に、流行最先端の街でもあります。滞在中は、展示会、カランクの散策、ショッピングを楽しみましょう。 街のシンボル、スタッド・ヴェロドロームはフランスで2番目に大きなスタジアム。ラグビーやサッカーの熱戦が繰り広げられます。
マルセイユ周辺の見どころ
活気ある街・マルセイユは、新しい発見に溢れています。周辺地域まで足を伸ばしてみましょう。
マルセイユ
国際的な地中海の多様性に富んだ都市。市街地から、スタジアムまで活気にあふれています。
絶景パノラマスポット
地中海の街を最大限に楽しむには、その高台から街を眺めるのがおすすめです。
紺碧に輝く海岸線、カルチャー、世界遺産、小さな通りの散策、おいしいニース料理に舌鼓… ニース・コートダジュールは新しい発見に満ちた滞在をお約束します。
ニース周辺の見どころ
プロムナード・デ・ザングレ、長閑な地中海…ニースとその周辺を発見する旅に出かけましょう!
ニースのカーニバル
毎冬「ニースのカーニバル」が開催され、何十万人もの観客が集まります。
ニース観光
ニースには、豊かな歴史と文化遺産、絵画のような美しい路地や砂浜があります。
エクス・アン・プロヴァンスは、18世紀の建築モニュメントが立ち並ぶ、「プチ・ヴェルサイユ」と呼ばれる都市。 ポール・セザンヌの絵画が世界中を旅して以来世界的に有名なこの街は、その文化や生活様式、カフェテラス、レストラン、ショップ、美術館で人気を集めています。 ラグビーファンなら、2部リーグでプレーするプロヴァンス・ラグビー・チームの試合を観戦するのも楽しいでしょう。
エクス・アン・プロヴァンス
エクス・アン・プロヴァンスは、18世紀には「プチ・ヴェルサイユ」と呼ばれていました。
エクス・アン・プロヴァンスで、かけがえのない体験を。
セザンヌの足跡をたどる
エクス・アン・プロヴァンスは、多くの傑作を描いたポール・セザンヌの生誕地。
カップ・ダンティーブのエデン・ロック・ホテルは、地中海沿岸に位置する隠れた名所です。 旧市街の色とりどりの市場を散策し、アンティーブのピカソ美術館を訪れ、キャップ・ダンティーブの小道でくつろぎ、1960年以来、最高のジャズミュージシャンが演奏する世界的に有名なジャズフェスティバル "Jazz à Juan"で忘れられないひとときをお過ごしください。
アンティーブ観光
アンティーブのピカソ美術館
パブロ・ピカソは、フレンチ・リヴィエラを愛し、晩年を過ごす場所としてこの地を選びました。
カップ・ダンティーブ半島
アルプ・マリティーム県、カンヌとニースの間に位置するアンティーブの半島です。
リュベロンはプロヴァンス地方の中心にある小さな山脈で、地域自然公園として保護されています。 ゴルド、ルシヨン、ルールマラン、ボニューなど、「フランスの最も美しい村」に指定されている村々があります。 サイクリング、ウォーキング、グルメなど、スローな旅を満喫できます。
自転車でリュベロン地方を巡る
自転車でリュベロン山脈の最も美しい風景を駆け抜けましょう。
リュベロン地域自然保護区
リュベロン地域自然保護区で五感を目覚めさせる体験を
リュベロンでドライブ旅
多彩な色と香りに満ちたプロヴァンスでのドライブ旅をお楽しみください。
トゥーロンは港湾都市であり、18世紀以来フランス最大の海軍基地でもあります。 ヴォーバン建築に彩られたトゥーロンは、今日、サン・シールからイエールまでの海岸線の中心に位置し、様々な体験を提供しています。 ウィンドサーフィンのスポットからベル・エポック時代の遺産、内陸のオリーブ畑から海岸でのバードウォッチングや黄金の島々でのサイクリング… 世界的に有名なラグビー選手の本拠地「スタッド・マイヨール」は、いつも驚きに溢れています。
歴史とデザイン
トゥーロンは、太陽が降り注ぐ美しい湾と豊かな歴史を誇ります。
トゥーロン観光
ポルクロール島
ヴァール県イエール・レ・パルミエのジアン半島から船で15分のところにあります。
町や村の間を走る列車からは、海辺や山々、息をのむような大自然の絶景を眺めることができます。 さあ、列車に乗って冒険に出かけましょう!
マルセイユからブリアンソンまで
マルセイユを出発すると、アルプスの山々が連なる風景が目の前に広がります。
マルセイユからイエールまで電車での旅
電車に乗ってイタリア国境手前の最後の街マントンまで探索してみましょう。
マルセイユからリル・シュル・ラ・ソルギュまで
アルピーユからリュベロンへ向かう列車で、プロヴァンスの美しさを再発見。
ラグビーワールドカップ2023:プロヴァンス・アルプ・コートダジュールでの休日
地中海を臨むコート・ダジュールの村7選
コート・ダジュール沿岸、ニースからカンヌにかけてのビーチや岬、入り組んだ小道や遊歩道はお好…
プロヴァンスで訪れたいおすすめマルシェ5選
南仏の醍醐味と言えばやっぱりマルシェ巡りですよね!売り場に並んだ色とりどりの商品を眺めなが…
…
サン・レミ・ド・プロヴァンス、エクス・アン・プロヴァンス、アヴィニョン、ニーム、ゴルド、ヴ…
グルメな旅へ
ニースの「ガール・デュ・スュッド」でグルメ三昧
ニースの中心、リベラシオン街。ギュターヴ・エッフェルが手がけた鉄筋構造の古い鉄道駅が、新た…
アルルの「リュマ・アルル(Luma…
フランク・ゲーリーが設計した特徴的な建物に、それを取り囲むアトリエ・パーク(Parc…
フランスの絶景ラベンダー畑3選
ヴォークリューズからドロームまで、ラベンダーが一面に広がる広大な土地は、プロヴァンスで最も…
プロヴァンスのワイン産地
プロヴァンスで過ごす美しい気晴らしの旅 こんなシーンを想像して下さい・・。プロヴァンスに来…
エクス・アン・プロヴァンスの郷土菓子、カリソン作りの秘密
エクス・アン・プロヴァンスの田舎町にあるカリソン工房「ル・ロワ・ルネ」は、扉を開いて皆さん…
国民的な画家
エクス・アン・プロヴァンス、セザンヌの足跡をたどって
南仏の光と色彩にインスピレーションを受けたポール・セザンヌは、サント・ヴィクトワール山に魅…
スポーツ
ラグビーワールドカップ2023、いよいよ開幕!…
いよいよラグビーワールドカップ2023の開幕が目の前に迫っています。 ラグビーのこの一大祭…
2001年に20歳でフランス代表初選出、14年間で77試合に出場。9番と10番2つのポジシ…
ニース:ラグビーワールドカップ2023サポーターガイド
コートダジュールの首都、人呼んで「麗しのニース」は、ラグビーワールドカップ2023で9月に…
ラグビーワールドカップは1987年から4年に1回開かれています。フランスは2023年に再び…
皆にこう言い合ってほしいものです。「2023年の秋、フランスはスクラムから抜け出していつも…
ラグビーワールドカップ2023フランス大会 9つの開催都市
フランスは2023年の次回ラグビーワールドカップ開催国です。2023年大会の開催都市となる…
都市
トゥールーズスタジアムは1999年と2007年に続いて2023年3度目のラグビーワールドカ…
ナント:ラグビーワールドカップ2023サポーターガイド
百カ所にものぼる公園や庭園、大河ロワールの畔、至近には大西洋岸。ナントには訪れる人の心をと…
パリに隣接するここサン・ドニで2023年9月8日ラグビーワールドカップ2023が開幕します…