光の都、シャルトルへ
「光のシャルトル」は、フランス・シャルトル市が主催する、世界最大規模の光による文化遺産演出イベント。大聖堂や劇場、美術館、橋、旧い洗濯場など、市内の約20の歴史的建造物が毎晩ライトアップされ、音と光で彩られた幻想的な物語が繰り広げられます。
このイベントは2004年にスタートし、今や年間100万人以上が訪れる人気企画に。すべて無料で楽しめ、4月から1月まで毎晩(日没〜午前1時/10月29日以降は23時30分)開催。2020年以降はクリスマス仕様の演出も加わりました。
ハイライトは世界遺産・シャルトル大聖堂でのプロジェクションマッピング。中世から受け継がれるステンドグラスの技術を礎に、最先端の光演出が街を魔法のように変貌させます。
光と芸術の街・シャルトルで、忘れられない夜を体験してみませんか?

by France.fr編集部
France.fr編集部はフランスのトレンドや最新のニュースをお届けします。