“美しすぎるバレエ団” が7月に来日!

インスピレーション

「アンナ・カレーニナ」より
© . - 「アンナ・カレーニナ」より

この記事は 0 分で読めます2022年9月30日に公開

7月に、ロシアから男性182cm以上、女性172cm以上の才能豊かな美男美女の長身ダンサーたちが繰り出す“美しすぎるバレエ団”が来日します!

©

日本は、世界各地から有数のバレエ団がやってくる巨大なバレエ市場 その巨大なバレエ市場日本で、バレエ大国ロシアの巨匠振付家ボリス・エイフマン率いる精鋭集団が、多くの人々から熱烈なラブコールを受け21年ぶりに来日いたします。

今回は、2つの演目をご用意しました。

©

1つ目は、「ロダン ~魂を捧げた幻想」です。 「考える人」「カレーの市民」で知られる彫刻家ロダンと、その若き弟子で愛人のクローデルとの日々を描いた作品です。2人の創作世界と芸術家同士の葛藤、そしてロダンの内縁の妻ローズを交えた愛の三角関係が複雑に絡み合う人間ドラマです。 昼ドラも真っ青の展開と、人間の身体で表現される彫刻の数々は圧巻の一言です。

2つ目は、ロシアの文豪トルストイ原作で、不朽の名作「アンナ・カレーニナ」です。 社交界の華であり貞淑な妻アンナが、若き将校ヴロンスキーと燃え上がる恋に落ちてしまいます。アンナの夫であるカレーニンや社会からの厳しい批判を受け、幼い息子との日々を失っていき、ついには・・・・ 「アンナ・カレーニナ」は、ヴィヴィアン・リーやソフィー・マルソー、キーラ・ナイトレイといった女優たちが主役を演じ映画化されるなど、度々注目を浴びる物語です。 バレエ公演前に、一度DVDでチェックしてもいいかもしれませんね。

by   France.fr編集部

あなたの知らなかった、新しいフランスの魅力をお伝えします。

あわせて読みたい