フランスの地理、概略、人口

インスピレーション

Atout France
© Atout France

この記事は 0 分で読めます2011年10月16日に公開

人口: 6,662万7600人(2016年 INSEE)

面積 63万2,834 km2、うちフランス本国は55万1,695 km2

首都 パリ

主要都市 リヨン、マルセイユ、リール、トゥールーズ、ボルドー、ニース、ナント、ストラスブール、

人口10万人以上の市町村73

  • パリ 11 000 000
  • リヨン 1 700 000 人
  • マルセイユ 1 500 000 人
  • リール 1 200 000人
  • トゥールーズ 1 000 000人

1790年に県の制度が作られ、現在フランスには100の県があります。各県には番号がついており、郵便番号5ケタの最初の2つが県番号に相当します(例:75001は75がパリ、1は1区を意味する)。これらの県が集まってひとつの地方を構成しており、フランスには全部で13の地方があります。

本土以外にも、海外に4つの海外県、3つの海外領土、2つの海外特別自治体があります。

海外県 ■グアドループGUADELOUPE (カリブ海) ■マルティニークMARTINIQUE (カリブ海) ■レユニオンREUNION (アフリカ大陸の東側、インド洋) ■ギアナGUYANE (南米大陸北部)

海外領土 ■仏領ポリネシアPOLYNESIE FRANCAISE (南太平洋) ■ニューカレドニアNOUVELLE CALEDONIE (南太平洋) ■ワリス・エ・フトゥナ諸島WALLIS ET FUTUNA (南太平洋)

特別自治体 ■サン・ピエール・エ・ミクロンSAINT-PIERRE-ET-MIQUELON (大西洋上の島。カナダ近く) ■マイヨットMAYOTTE (アフリカ大陸の東側、インド洋)

by   France.fr編集部

あなたの知らなかった、新しいフランスの魅力をお伝えします。

あわせて読みたい