パリのメトロに乗る時のポイント

インスピレーション

パリ

Atout France
© Atout France

この記事は 0 分で読めます2017年3月7日に公開

パリで地下鉄(メトロ)に乗る時に、知っておくと便利なポイントを紹介します

- パリのメトロの路線は数字で表され、1~14までの14路線__が走っています。駅の看板には、この路線番号と、どちら方面行きかを__終着駅名__で表します。たとえば、① La Défense とあれば__メトロ1番線の終点デファンス方面行きという事です。迷路のような地下鉄の駅も、この看板を追いかけて行けば正しいホームにたどり着けます。

- 乗車や降車の際には、自動でドアが開かない場合があります。そうした時は扉のレバーやボタンを使って手動で開けます

- 出口に出たい場合は、「Sortie」と表記された青い看板に従って進んでください。

- 乗り換えたい場合は、オレンジ色の表示「Correspondance」 が目印です。乗り換えができるメトロの番号と方角も表示してあります。

by   France.fr編集部

あなたの知らなかった、新しいフランスの魅力をお伝えします。