パリからたったの1時間、いざシャルトルへ

インスピレーション

シャルトル大聖堂
© Groupement Martino - シャルトル大聖堂

この記事は 0 分で読めます2022年9月30日に公開

ロワールの城やモン・サン・ミッシェルへの道すがら立ち寄ってみてはいかが? 団体様向けの商品をご覧ください。

1. 活気あふれる町、シャルトル と周辺では、祭典とフェスティバルのリズムが高らかに鳴り響きます。テーマは多岐にわたり、文化、芸術、スポーツなど。かけがえのないひと時があなたを待っています。

2. 食通の町、シャルトル では ユール川(Eure)のほとりで一服するもよし、マルシェをぶらつくもよし。この土地で収穫される“お皿に美味しいもの”という気分だったら、星付きレストランや独創的で質の高い数々のレストランをお忘れなく。どんなきっかけでもこの土地の生産物を堪能すること間違いなしです。

3. 澄みきった空気の町、シャルトル には日常生活から解き放たれリフレッシュする方法がいくらでもあります。“緑の地図”を片手に散策するもよし、レンタル自転車“ヴェロセヌ”でサイクリングするもよし、カヌー・カヤックでユール川を下るもよし。フランス最大の水上複合施設でもうひとくつろぎ。活力をたっぷり補給します。

4. 光の町、シャルトル には満天の星、素晴らしいひと時をお約束します。イベントは数限りなく、4月から10月までの毎晩、シャルトルの中心街20か所以上で光と音の祭典を満喫できます。

5. 類まれな町、シャルトル は 立ち寄りたくなる場所であふれてます。シャルトルとその周辺の様々な場所を彩るだまし絵や落書きを楽しみながら、今や有名になったピカシェットの家からシャルトルの町へ。シャルトルでは目を奪われることが底をつきません。 もちろん、忘れてならないのは40年前にユネスコの世界遺産に登録され、全面的な修復を終えたシャルトルの大聖堂。そして、太陽王ルイ14世の愛人、マントノン婦人が主に過ごしたマントノン城も。 ぜひ、いらしてみてください!

シャルトル市観光局はシャルトルやその周辺の旅程企画のお手伝いをします。

この土地を知り尽くしているシャルトル市観光局の団体旅行サービス課は団体向けに特化したプログラムの企画における確かな経験に基づき、御社のお客様をシャルトルとその周辺の観光に様々な側面から導きます。それにとどまらずお客様の関心やご希望に沿って様々なご要望にもお応えします。 主要ガイドはタキガウラ・ユウケン。JTBが主催する世界における最高の日本人ガイドに何度も選ばれています。

魅惑の光あふれるシャルトルの夕べをお過ごしください。

ヴェロニカ・アントネッリの 透き通る美声に酔いしれ、シャルトルでしか味わえない光の祭典をお楽しみください。

シャルトル、光の祭典
© Artistiques : Monuments enchantés – Spectaculaires, allumeurs d’images ; photo : Groupement Martino. - シャルトル、光の祭典

特典コード「Japan 2020 」でおひとり様103ユーロが96ユーロの優待価格に。

おすすめはシャルトル中心街でのディナーつき夜会ツアーです。 日本語ガイドつきで「光のシャルトル」をヴェロニカ・アントネッリの歌声と共に楽しみます。魅惑のモニュメントのコンセプトのもと、ユネスコ国家委員会の後援を受けている国際的に名高いソプラノ歌手です。 夕べの祭典「光のシャルトル」は光と音楽で彩られた町中にあふれる見逃すことのできない建造物や見どころをお見せします。24か所の展示サイトと6か月に及ぶイルミネーション。4月から10月までの毎晩、日没から夜中の1時まで、毎年100万人近い旅行者を魅了しています。幻想に包まれた散策の魅惑の世界にひたってください。そしてお出かけください。大聖堂、ボザール美術館、歴史地区、ユール川のほとり、メディア資料館、演劇、、、まだまだあります。

※料金は平日、20名~。飲み物とコーヒーを含む夕食つき。「光のシャルトル」ツアー、日本語ガイド付き。別途、交通費、移動費。その他、実費はお客様のご負担となります。 適用期間:2020年 4月4日~10月10日

特別優待企画- 半日ツアー「シャルトル、魅惑とロマン主義」

Vue générale Chartres - ©Ville de Chartres - Guillermo Osorio Château de Maintenon - Crédit photo Annie Jourdren (13) light Château de Maintenon - Crédit photo Groupement Martino

特典コード「Japan 2020 」でおひとり様60ユーロが56ユーロの優待価格に。

半日プログラムはユネスコの世界遺産に登録されている大聖堂を日本語のガイド付きで見学します。ルイ14世の愛人、マントノン婦人が暮らしたマントノン城とフランス式庭園も訪れます。

※料金は平日、20名~。日本語ガイドつきでシャルトルの大聖堂とマントノン城見学。別途、交通費、移動費。その他、実費はお客様のご負担となります。 適用期間:2020年 2月~11月。月曜日、日曜日、祝日を除く。

詳細はこちらの日本マーケット向けサイトでご覧ください。 ☛ https://bit.ly/32drpDL.....................

シャルトル市観光局 団体旅行担当課 C’Chartres Tourisme – Office de Tourisme de Chartres Métropole Service Réceptif Groupes 住所 8, rue de la Poissonnerie – CS 10289    28008 Chartres Cedex Email : [email protected] URL : www.chartres-groupes.com

by   France.fr編集部

あなたの知らなかった、新しいフランスの魅力をお伝えします。

あわせて読みたい